新着情報
-
2020年6月11日
8/14(金)公開『ジェクシー! スマホ変えただけなのに』情報まとめページをアップ!
『ハングオーバー!』シリーズの原案・脚本を手掛けたヒットメーカーコンビ、ジョン・ルーカスとスコット・ムーアの最新作!
スケジュール、検索履歴、連絡先、画像、メール 、SNSアカウント etc…
すべての個人情報を把握するスマホが、持ち主の恋人に嫉妬して暴走ストーキング!
“恋するスマホ”=ジェクシーの恐怖が日本に上陸する!!
-
2020年6月5日
6月26日(金)公開『ワイルド・ローズ』予告編映像解禁!
”『アリー/スター誕生』を越えた!“ 世界が絶賛!
ジェシー・バックリーがカントリー・ミュージシャンに!
葛藤の末に辿り着いたステージで感動の歌声、演技と歌で魅せる予告編が解禁!夢と家族の狭間でもがくシングルマザーのローズ(ジェシー・バックリー)。不器用な故に夢と家族の間でもがき苦しみながらも、ステージに自分の居場所を求めて懸命に生きる。夢に傷つき諦めそうになる中で、遂に掴んだチャンスを目の前に彼女が見つける本当の答えとはー。
予告編の後半でローズが歌うのは主題歌「GLAWGOW」。アカデミー賞®ショートリストにも残り、賞レースで音楽賞を席巻したこの楽曲は、実際にジェシー・バックリー本人が歌唱を担当。英国アカデミー賞(BAFTA)授賞式の会場でも歌い上げ、イギリスを代表するアーティスト“アデル”も、その歌声に喝采を贈った。劇中、ライブシーンなどで披露される数々の歌もジェシー・バックリーが歌い、この彼女の素晴らしい歌声は学生時代を過ごした音楽学校で鍛えられたもの。
「ジェシーの歌を聴いて、皆『まさにこれがローズの歌だ』と言いました。その歌は映画の本質を捉えていました。ローズができる限り人生を進み、最後には本当の自分のルーツから逃げられない、と悟るこの映画の場面そのものの瞬間でした。映画の物語を歌の中に見事に表現していました。」とトム・ハーパー監督は振り返り称賛を送る。
『ワイルド・ローズ』は6月26日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかにて全国ロードショー。
-
2020年5月8日
映画『ワイルド・ローズ』5月 マスコミ試写会中止のお知らせ
この度、緊急事態宣言の延長を受けまして、5月中に開催を予定しておりました、下記マスコミ試写会を中止させて頂きます。
【該当試写会:映画『ワイルド・ローズ』】
●5月11日(月)13:00
●5月21日(木)15:30なお、6月以降の弊社配給作品のマスコミ試写会実施は、公式Twitter、公式Facebook、プレスセンターで改めて御案内いたします。
ショウゲート洋画公式Twitter
ショウゲート洋画公式Facebook
プレスセンター恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。
2020年5月7日
株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ -
2020年4月28日
映画史上最も呪われた企画『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』配信開始!制作過程をおったドキュメンタリー映画『ロスト・イン・ラ・マンチャ』も絶賛配信中!!
<構想30年、企画頓挫9回> 鬼才テリー・ギリアムが挑み続けたスペインの傑作古典小説「ドン・キホーテ」。映画史上最も呪われたプロジェクトが遂に完成!
スランプ中の若手監督が再会したのは、昔自分が撮影した作品の主役。なんと彼は、10年間もその時の役“ドン・キホーテ”になりきったままだった!!<夢に生きる>男に巻き込まれた、<現実に生きる>若手監督の遍歴の旅が今、幕を開けるー。第71回カンヌ国際映画祭のクロージングを飾り絶賛された本作が、AmazonPrime、iTunesにて遂に配信開始!!◆『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』予告編映像
そして、『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』に欠かせない一作、2003年に日本でも上映された映画『ロスト・イン・ラ・マンチャ』も、AmazonPrime、U-NEXT、他配信プラットフォームにて絶賛配信中!!
当時にしてヨーロッパ資金最大の総製作費50億円強を費やした超ビッグプロジェクトだった『The Man Who Killed Don Quixote』(『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』原題)。2000年にクランクインするも、自然災害を皮切りに、ドン・キホーテ役が次々に腰痛や病に倒れ、主役が幾度も交代、資金破綻と9回の頓挫を繰り返した本作のある制作時期の舞台裏を追ったドキュメンタリー映画だ。テリー・ギリアム監督とジョニー・デップが打ち合わせしている製作の裏側や、捕虜となるジョニー・デップ、荒野を白馬に乗って進むジャン・ロシュフォールなど、完成することの無かった物語の貴重なシーンの数々が映し出される。本映像の序盤にはこれから生み出される、夢の映画の完成に向かって意気揚々としているテリー・ギリアムの姿が。しかし、様々な苦難にぶつかり、ついには絶望の表情を見せる・・・。◆『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』特別映像&『ロスト・イン・ラ・マンチャ』予告映像
『ロスト・イン・ラ・マンチャ』の“遺志”を受け継ぎ、完成した『テリー・ギリアムのドン・キホーテ』が、喜劇だったのか、それもとも悲劇だったのか――。
テリー・ギリアムという一人の男が人生を懸けて完成させた作品とその軌跡をぜひお楽しみください。 -
2020年4月24日
インド発!世界がシビれたカンフーアクション!『燃えよスーリヤ!!』配信スタート
2018年度、アカデミー賞作品賞に輝いた『グリーンブック』が観客賞を受賞した第43回トロント国際映画祭。時同じくしてユニークでパワフルな作品が集められ、同映画祭の真夜中に上映される<ミッドナイト・マッドネス部門>にて『燃えよスーリヤ!!』が観客賞を受賞。ブルース・リーやジャッキー・チェン、そしてアメコミへの痛快なオマージュで米辛口映画サイト「ロッテントマト」も驚異の100%の高評価を獲得!!『ロボット』、『バーフバリ』を生み出したインド発、世界がシビれた全く新しい“痛みを感じないスーパーヒーロー”が日本を席巻する!!
どんな痛みも感じないという特別な体質を持つスーリヤ。幼いころに見たカンフー映画に衝撃を受け、悪党を倒すことを夢見て修行を積んできた。ある日スーリヤは幼馴染が悪の組織に狙われていることを知り、痛み知らずの身体とカンフーを武器に全面戦争を決意する…。